骨呼吸基礎クラス(60分)体験OK
指導 校長・インストラクター
骨呼吸の基本となる身体の使い方を習う初心者向けのクラスです。身体を動かすのが苦手な方にも、骨・関節の動かし方を分かりやすく指導します。(ポコポコ骨たたきクラス含む)
火曜日・木曜日 10時30分
水曜日 13時30分 18時30分
土曜日 12時15分
骨呼吸応用クラス(60分)体験OK
指導 校長・インストラクター
参加者の身体に合わせた応用プログラムを臨機応変に取り入れて、骨呼吸の基礎的な動きの総合プログラムを指導します。(骨呼吸基礎と重ねて受けると効果的です)
火曜日・木曜日 11時40分
水曜日 14時40分 19時40分
土曜日 13時25分
日曜日 11時10分
セルフメンテナンスクラス(120分)体験OK
指導 校長・インストラクター・塾長(後半)
骨と呼吸の観点からまず身体の歪みを取り、日々の自分の身体の調整、維持(メンテナンス)をする実践的な方法を指導します。
火曜日・木曜日 13時30分
土曜日 10時
日曜日 12時15分
ボディーコミュニケーションクラス(120分)
指導 塾長
身体の能力開発で大切なことは、一人一人が自分の身体能力を高めていくことと同時に、相手や場(集団)の力を最大限に活用することです。様々な状況に対応できるフレキシブルな身体創りを指導します。
火曜日 18時30分
土曜日 14時40分
マスターエジュケーション(60分)体験OK
指導 塾長
真の意味で身体のプロフェッショナルを養成するクラスです。
スポーツやダンス・芸道・音楽演奏などのあらゆる身体領域の実践現場で活用できる方法を指導します。
土曜日 16時40分
(14時40分のボディーコミュニケーションを出た方のみ、引き続き受講)
坐禅クラス(60分)体験OK
指導 塾長
坐る前に身体と骨の観点から身体を動かし、身体のゆがみや骨格の形を整え、自然と深い呼吸ができ、心身の高いレヴェルの統一ができることを指導します。
火曜日・木曜日 9時
土曜日・日曜日 8時45分